さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年03月18日

月島の名物居酒屋

月島の名物居酒屋 勝どきの「かねます」へ行った後、二軒目に訪問したのは、ここ月島の「岸田屋」。腹ごなしにここまで20分くらい歩いたが、ちょうどいい距離にある?
 ここは、あの「美味しんぼ」で有名になった店だ。 ここは基本は日本酒だ。あては名物「牛煮込み」。(写真) 入るときは、すっと入れたが、ここも出る頃には、外で客が待っていた。

 隣の夫婦?が食べていたサンマの煮干しを一つ分けてもらった。日本酒には干物が合う。最近は家ではホタルイカの干し物に決めている。 お返ししようと菜の花の辛子和えを注文しておいたのだが、間に合わなかった。
 この後、やっぱり締めは「もんじゃ」?ということで(月島がはじめてのS君がいたので)、でミックスもんじゃ?を食べて帰りました・・・実はホテルが両国だったので、最後にポパイへも寄って帰りました。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
三州屋でエビフライ定食
東京麺通団で銀河ビール
月島の魚仁にて
月島の味泉へ
清澄白河で沖縄すば
門前仲町のだるまと大阪屋
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 三州屋でエビフライ定食 (2009-06-25 07:20)
 東京麺通団で銀河ビール (2009-06-13 07:20)
 月島の魚仁にて (2009-06-12 07:20)
 月島の味泉へ (2009-05-27 07:20)
 清澄白河で沖縄すば (2009-05-25 07:20)
 門前仲町のだるまと大阪屋 (2009-05-16 07:20)

Posted by koyuki at 07:20│Comments(0)居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月島の名物居酒屋
    コメント(0)