2007年09月15日
元町でベルギービール

写真は手作りベーコンのサラダとベルビュークリークのドラフト。 ここは、ベルギービールが飲める老舗でもある。 ベルギービールでは他にヒューガルデンのホワイト・ビールがドラフトで飲めるのだが・・・「今は切らしていて・・・というか製造中止になったらしいんです」と店主。「え!製造中止ですか?ヒューガルデンが?」 「そうなんですよ、急になんですが・・・工場が移転したらしくて」
ヒューガルデン・ホワイトと言えば、ベルギービールでは一番ポピュラーな小麦を使った白い(白く濁った)すっきりした味わいのビールで、ファンも多い。結構東京などでは置いている店も多い。でもなんだかベルギー・ビール(醸造所)らしいと言えば、らしい話だ。
後日、京都でヒューガルデンのホワイトが飲める店「AUX BACCHANALES」(オーバカナル:四条烏丸のCOCON烏丸ビル1F)へも立ち寄ってみたが、確かに製造中止だという。「この樽がなくなったら終わりです」と店員が言っていた。
->Beer&Pub
Posted by koyuki at 10:19│Comments(0)
│居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。