さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年09月17日

VEDETT初試飲

VEDETT初試飲 熊本のオーディン(ビヤパブ)に仕事仲間と二人で、この間行ってきたが、座ったカウンター席にあのベルギービールの「VEDETT」(ヴェデット)の広告が置いてあったので、「これ飲んでみたかったんですよね。確かこの夏新発売されたばかりのホワイト・ビールですね」と言いながら早速注文した。
 小西酒造が8月27日から、ベルギー以外の海外では初めて日本で発売した。あのデュベルと同じ醸造所のビールです。Vedett(ヴェデット)は、フランス語で「スター」「有名人」という意味らしい。若者向けに新しく開発したブランドらしく、他のホワイト・ビールと比べると炭酸が多いように感じたが、香りもよく飲みやすいビールだ。

VEDETT初試飲 実は、このビールのラベル(裏)には写真が入っている。その写真はどう見ても素人のどこにでにいるような女性の写真だ。このとき同行したS氏は偶然だが、このビールの輸入元である小西酒造の近くに住んでいる(兵庫県)。マンションから歩いて2,3分のところにあるらしい。そこで、小西酒造に聞いてもらったら、写真は店員の女性だということだった。
 別の日に(写真)東京の丸の内で飲んだときに聞いたのだが、ネットで写真を送るとラベルに入れてくれるシステムになっているらしい。便宜上、小西酒造は近くにいた店員の写真を撮って送ったので、小西酒造が第1便で仕入れたVEDETTにはすべて彼女の写真が入ることになったらしい。 あなたもネットから送ってみては?

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(Beer)の記事画像
自ビール2回目の挑戦
あんしんキッチンで箕面ビール
博多のアンテナショップにて
清里で地ビール
盛岡で地ビールを飲んできた
自ビールの試飲
同じカテゴリー(Beer)の記事
 自ビール2回目の挑戦 (2009-09-10 07:20)
 あんしんキッチンで箕面ビール (2009-09-09 07:20)
 博多のアンテナショップにて (2009-09-01 07:20)
 清里で地ビール (2009-08-23 07:20)
 盛岡で地ビールを飲んできた (2009-08-11 07:20)
 自ビールの試飲 (2009-06-11 07:20)

Posted by koyuki at 07:12│Comments(0)Beer
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VEDETT初試飲
    コメント(0)