2008年06月09日
築地でカレーうどん

築地で食べるなら、海鮮丼や寿司が安くて新鮮で美味しい。場外の商店街は、朝から観光客(外人さんも多い)で賑わっている。 だが、今回の目的はカレーうどんだった。店の名前は「虎杖」(イタドリ)。新大橋通り側からだとまぐろ丼の瀬川と中華そばの若葉の間の狭い路地を入ったところにある。カレーうどん(800円)の方は、あの古奈屋風のマイルドな味に、讃岐風のしっかりした太くコシのある麺だった。今回は飲んだ後だったので、トッピングはなしにしたが、温泉玉子・豚・鱧天・小エビのかき揚げなどから選べる。昼は11:30から、夜は17:00から23:00までやっている。夜は酒や一品も出している。
場所は、中央区築地四丁目9-7。
Posted by koyuki at 07:00│Comments(0)
│UDON
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。