2008年06月01日
ビアフェスティバル2008in大阪へ

京セラドームと言っても、グラウンドで行われるわけではなく、9階にあるホール?で行われました。まだまだメジャーなイベントではないようで・・・。 それでも会場に着いたときは、その行列の多さにびっくりしました。以前来たことがある人も、前回よりは多いと言ってました。 少なく見ても600人くらいは来ていました。(私の位置が400人目くらいで、まだ後ろにかなり並んでいたので) 中に入ると会場が狭く感じられました。
飲んだビールは、城山ブルワリーのスタウト(この間行ったばっかりですが)、三次ベッケンビールのデュンケル、大山Gビールのヴァイツェン、ビアへるんのペールエール、箕面ビールのダブルIPA、伊勢角屋の神都麦酒、銀河高原のペールエール、飛騨高山のダークエール・・・。12~3種類は飲みました。勿論、小さな試飲用グラスで。(これがルールなので)
15:00頃に会場入りして、17:00頃には、かなりのビールがSoldOut状態でした。 ビールの列より、おつまみ(ハンバーガーやベーコンステーキ、ポテト、ナッツ・・・)やトイレの列の方が長かった。 お土産にビールが購入できないのが残念でした。
->ビアフェスタ・会場風景
Posted by koyuki at 09:07│Comments(0)
│Beer
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。