さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年03月21日

白糠の「レストランはまなす」にて

白糠の「レストランはまなす」にて 三種類の肉によるハンバーグ。左から茶路めん羊牧場産のラム肉、阿寒ポークと道産牛の合挽き、白糠産エゾ鹿肉。「1つの皿に3つの味、道東ならではの食べ比べ」とメニューには書かれている。 いつも釧路と音別を往復する途中にある白糠の国道沿いの「はまなすレストラン」で食べた「北海道ハンバーグ」。
 食感は左から順に柔らかくなる。シェフの腕がいいのと材料が新鮮なのだろう。どれも癖のない味に仕上がっている。味はどれも美味しいが、肉本来の味を楽しむならステーキの方がいいのかもしれない。 でも、これで980円だというのは安い。
白糠の「レストランはまなす」にて写真2枚目は、地元白糠の酪恵舎産トゥミン(チーズ)。賞味期間が2日間だというから、まさに地元でしか食べられない。食感も味はお豆腐のようだ。微かにチーズの味が後からやってくる。
 原材料が地元の物だから安いというのもあるが、こんなレストランが家の近くにあったら、家族での外食は、月一で「はまなす」かな。 明日は京都へ帰ります。


あなたにおススメの記事

タグ :白糠

同じカテゴリー(釧路にて)の記事画像
釧路川でラッコのくーちゃんに会ってきた
白糠でラムボール・スープカレー
釧路の居酒屋・挽歌にて
美幌の夏と冬
カジカ鍋をつつく
釧路のB級グルメ
同じカテゴリー(釧路にて)の記事
 釧路川でラッコのくーちゃんに会ってきた (2009-03-06 20:18)
 白糠でラムボール・スープカレー (2009-03-05 21:18)
 釧路の居酒屋・挽歌にて (2009-03-04 20:30)
 美幌の夏と冬 (2008-04-23 19:42)
 カジカ鍋をつつく (2008-03-20 20:12)
 釧路のB級グルメ (2008-03-13 23:06)

Posted by koyuki at 19:32│Comments(0)釧路にて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白糠の「レストランはまなす」にて
    コメント(0)