
新橋にある香川と愛媛の特産品ショップ「せとうち旬彩館」へ行ってみました。場所はJR新橋駅銀座口を出てすぐ。 目的は、この2階にある「かおりひめ」という郷土料理の店で、讃岐うどんを食べることでした。 写真は、生醤油うどん。(600円) あの香川県産の「さぬきの夢2000」という小麦を使用。
タイミングが良いと店内で鮮やかな「すかし打ち」が見られる。営業時間は11:00~16:30/17:00~23:00 (ラストオーダー 22:00)

UDONのDVD (プレミアム・エディション)を購入しました。 何度見ても出だしの部分は今ひとつですが、あの自転車を引いてうどん屋の親子(主人公の子供時代の回想場面)が讃岐の風景の中を歩くシーンは涙が出ます。(べたですが) ただ、ひたすら、うどんを打つ親父さん、親不孝な息子の作った借金を「親が子の借金を返すのは当たり前」だと言って、ゆずらない頑固な親父さん、学校帰りの子供に、タダでうどんを差し出す親父さん・・・いいな。 好きなことをやっていれば、そんなに儲けなくてもいい。
「何になろうか、くすんで 一期は夢よ ただ狂え」 閑吟集より
久しぶりに「さか田」へ (2009-09-05 11:51)
中目黒でかすうどん (2009-05-30 07:20)
長岡京で讃岐うどん (2009-05-24 07:20)
本郷三丁目で讃岐うどん (2009-04-14 07:20)
東京麺通団で「ねばたま」 (2009-03-29 07:20)
梅田のうどん棒にて (2009-02-23 07:20)
Posted by koyuki at 08:57│
Comments(0)
│
UDON