2009年08月05日
有楽町・桃園のチャンポン

店に入ると(ほぼ満席状態)、入り口で注文してお金を払った後、丸い札(食券)をもらって席に着く。昭和レトロといった感じ。
出てきたチャンポンを見てびっくり!てんこもりにされた具の下に太麺。具は野菜(キャベツにニンジン、もやし、ニラ)の他にも、肉団子に唐揚げ、アサリ・・・。
長崎の宝来軒で食べたチャンポンも美味しかったが、ここも負けていない。具の多さでは勝っているかも。
メニューは6品(シンプル)、今は二代目らしいが、先代のときは新宿で営業していたそうだ。チャンポン以外には、皿うどんや炒ビーフン、焼きそばなどもある。今度は焼きそばにしてみようか。

タグ :チャンポン
Posted by koyuki at 07:20│Comments(0)
│ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |