さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年04月21日

仙台のアンテナショップ

仙台のアンテナショップ JRの池袋駅・東口を出て明治通りを渡って、グリーン大通りを少し行くと左手に「宮城ふるさとプラザ」がある。(写真)
 宮城の特産品が売られている。笹かまぼこ、産直野菜、ずんだ餅や海産物など。1F奥には牛タン・コーナーがあり、伊達の牛タンが暖簾を出しており、牛タン定食などが食べられる。 2Fでは観光案内や工芸品も売られている。

仙台のアンテナショップ 牛タン定食も食べたかったが、今回は仙台空港限定の空弁「ホヤめし」が売られていたので、こっちを買って帰りました。「宮城県産の米と新鮮で肉厚のホヤ」を使用したものだ。ホヤは見ての通り刻んで入っていた。 これといっしょに「ボイルほや」も買った。なんと殻ごとボイルしてあり、殻から出して食べるようになっていた。柔らかくて美味しかった。ホヤ特有の苦みもあった。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(駅弁)の記事画像
おつまみ弁当
平泉うにごはん
中央線120周年記念弁当
石垣牛ハンバーグ弁当
甲州カツサンド
アカシアのロールキャベツ弁当
同じカテゴリー(駅弁)の記事
 おつまみ弁当 (2009-09-15 07:20)
 平泉うにごはん (2009-09-12 07:20)
 中央線120周年記念弁当 (2009-09-03 07:20)
 石垣牛ハンバーグ弁当 (2009-08-27 07:20)
 甲州カツサンド (2009-08-22 07:20)
 アカシアのロールキャベツ弁当 (2009-07-30 07:20)

Posted by koyuki at 07:20│Comments(0)駅弁
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台のアンテナショップ
    コメント(0)