さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年01月26日

東大構内に咲いていた梅

東大構内に咲いていた梅 先週、東京大学に行っていたのですが、正門近くの民法の父とも呼ばれた「梅謙次郎先生記念植樹」の梅の花が早くも咲いていました。京都の北野さん(北野天満宮梅園)ではまだ蕾のようですが。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(本郷散策)の記事画像
せんごくでオムライス
本郷でハンバーガー
桜木神社で花見
東大構内のスターバックス
東大で花見
同じカテゴリー(本郷散策)の記事
 せんごくでオムライス (2009-05-22 07:20)
 本郷でハンバーガー (2009-04-16 17:20)
 桜木神社で花見 (2009-04-15 07:20)
 東大構内のスターバックス (2009-02-04 07:20)
 東大で花見 (2007-04-02 01:00)
 安田講堂前の枝垂れ桜 (2006-04-01 16:29)

Posted by koyuki at 07:20│Comments(0)本郷散策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東大構内に咲いていた梅
    コメント(0)