さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年12月18日

クリスマス・イルミネーション

クリスマス・イルミネーション 京都でも12月に入ると、街のあちこちでイルミネーションが灯りだす。なかでも今年で13年目になるというローム本社横の佐井通沿い(五条から花屋町間)のイルミネーションはひときわ人目を引いている。ケヤキなど80本の樹々に、約60万個の電球を点灯する。五条通側の入り口にはヤマモモ2本(写真1枚目)にローム製の白色LEDを使ったイルミネーションが灯る。
クリスマス・イルミネーション 年々イルミネーションの数は増え、今ではこの時期の夜の名所となっている。欲を言えば、五条通の車のヘッドライトの列が明るすぎるのが残念だが。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(京都の歳時記)の記事画像
Pray for Japan
京町家の坪庭見学
久しぶりに葵祭へ
最近ハマっているもの
妖怪電車に乗ってみた
夏休みの宿題で建勲神社へ
同じカテゴリー(京都の歳時記)の記事
 京菓子? (2018-02-04 17:17)
 猛暑の祇園祭・宵山 (2012-07-16 10:37)
 近況報告2011年・夏 (2011-08-21 10:51)
 Pray for Japan (2011-03-20 13:49)
 京町家の坪庭見学 (2010-08-22 16:18)
 久しぶりに葵祭へ (2010-05-22 20:42)

この記事へのコメント
はじめまして、お邪魔します。
京都でもイルミネーションを飾っているんですね?
長女が京都にいるのですが、聞いた事がありませんでした。
自分のイメージでは関西・近畿圏のイルミネーションは神戸のルミナリエくらいしか
記憶になかったので…。
釧路にいらっしゃる事が多いんですね。実は自分釧路出身です。
釧路に自宅もあり、転勤中の現在は母に留守番して貰ってます。
先月は『レストランはまなす』のチーフさんとオフ会もしたんですよ。
これからもお邪魔させていただきますね。
Posted by masayan at 2007年12月18日 22:48
masayan、はじめまして。
「レストランはまなす」のチーフさんとオフ会ですか、
いいですね。次回は僕も誘ってください。
釧路には、10年前に納めた某製薬会社のシステムの
メンテナンスで、2年間隔くらいで御邪魔しています。
3月には、そのシステムの更新で2週間くらい行きます。
1月もその準備で2日ほど行きます。
Posted by yukihiro at 2007年12月21日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマス・イルミネーション
    コメント(2)