さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年11月19日

京都御苑の紅葉

京都御苑の紅葉 京都も今週の後半辺りから、朝晩がぐっと冷え込んで、やっと市内の樹々も色づき始めました。
 写真は京都御苑の祐ノ井(サチノイ)の櫨(ハゼ)です。ハゼの紅葉は早いので、今年は残念ながら盛りを見ることは叶いませんでした? それとも今年はこの程度だったのか。 一条邸跡のイチョウの巨樹も黄色く染まっていました。

 御苑の紅葉・京都の庭園より
  >祐ノ井の櫨・京都の庭園より


あなたにおススメの記事

タグ :紅葉

同じカテゴリー(京都の歳時記)の記事画像
Pray for Japan
京町家の坪庭見学
久しぶりに葵祭へ
最近ハマっているもの
妖怪電車に乗ってみた
夏休みの宿題で建勲神社へ
同じカテゴリー(京都の歳時記)の記事
 京菓子? (2018-02-04 17:17)
 猛暑の祇園祭・宵山 (2012-07-16 10:37)
 近況報告2011年・夏 (2011-08-21 10:51)
 Pray for Japan (2011-03-20 13:49)
 京町家の坪庭見学 (2010-08-22 16:18)
 久しぶりに葵祭へ (2010-05-22 20:42)

この記事へのコメント
私が行った時は五分ぐらいだったでしょうか。
それでも、大原の方はけっこう綺麗に色付いていました。
あと一週間後でしたら最高の紅葉日和でしたかしら?
でも、とても楽しい旅行でした。
Posted by nonkoge at 2007年11月23日 16:16
 JR西日本の調べによると、この3連休がちょうど
どこも見ごろだそうです。
 先週末あたりから、京都は急に寒くなりました。
秋は足早に過ぎ去ってゆきそうです。
Posted by yuihiro at 2007年11月24日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都御苑の紅葉
    コメント(2)