さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年11月13日

神護寺の紅葉

taisido.jpg

 妻と二人で久しぶりに神護寺の紅葉を見に出かけた。この時期、高雄は観光客でにぎわう。駐車場が空いていなければ、高雄をドライブして帰るつもりだったが、タイミングよく空きスペースに滑り込むことができた。観光客に混ざって、紅葉の参道を歩いた。錦織なすとはよく言ったものだ。下界とはちがって、ここはもうかなり肌寒い、その分、紅葉も早い。 京都はここ2、3日前からやっと朝が冷え込むようになったので(例年より遅い)、11月下旬あたりが紅葉の見頃となりそうだ。

->神護寺の紅葉


あなたにおススメの記事

タグ :紅葉

同じカテゴリー(京都の歳時記)の記事画像
Pray for Japan
京町家の坪庭見学
久しぶりに葵祭へ
最近ハマっているもの
妖怪電車に乗ってみた
夏休みの宿題で建勲神社へ
同じカテゴリー(京都の歳時記)の記事
 京菓子? (2018-02-04 17:17)
 猛暑の祇園祭・宵山 (2012-07-16 10:37)
 近況報告2011年・夏 (2011-08-21 10:51)
 Pray for Japan (2011-03-20 13:49)
 京町家の坪庭見学 (2010-08-22 16:18)
 久しぶりに葵祭へ (2010-05-22 20:42)

この記事へのコメント
13日出張のため京都駅に9時15分ごろ降り立ったのですが、観光客で混雑してました。紅葉の名所はもっと混雑するんでしょうね。
Posted by さるのすけ at 2005年11月15日 23:09
さるのすけさんも出張が多いですね。紅葉を写真に撮ろうとすると、早朝でないとだめです。日中は紅葉を撮っているのか人混みを撮っているのかわからないくらい、たくさんの観光客です。
Posted by yukihiro at 2005年11月20日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神護寺の紅葉
    コメント(2)