ラーメンこぶ志

koyuki

2009年09月02日 07:20

 まず1杯目はお勧めの塩ラーメン。(650円) 「あっさりしているがコクのあるスープ」と流行?の全粒粉を使った麺。(細麺) チャーシューは、「肩ロースを昆布と塩で包み、じっくり火を通した」塩釜チャーシュー。 この塩釜チャーシューが入ったお稲荷が2個で150円。
 この場所も、過去に何店舗かラーメン店がOpenしたが、カウンターのみの狭い店だからか?いずれも長続きしなかった。ここの拳には「志」がついているから今度は長続きする? 
 場所は三条御前通を下がったところ。 以前紹介したパン屋さん「天狗堂」のすぐ近くだ。 今回の塩系だけでなく、醤油系ラーメンもある。 昼休みに自転車で来られる距離なので、また来ます。

 ->徒然2・拉麺京都編
 こっちは別の日に食べた8月限定メニューの「ツケドロ十壱号 牛蒡る」?という長い名前の「つけ麺」。(900円) どろっとした付け汁(エゴマとゴボウが入っている・濃厚魚介豚骨)に平麺をつけて食べる。麺にスダチが付いていて、これをかけて食べると酸味が利いてこれもまた美味しかった。 このメニューは1日10食限定と書かれていた。

 こぶ志は今は「拳ラーメン」と名前を変えて、七条千本に移転してがんばっている。(2012/7/16現在)
関連記事