秋葉原でUDON
その日は秋葉原にあるビルで打ち合わせの予定だったが、そのビルを探しているとき、偶然に以前から行ってみたいと思っていたUDON店を見つけた。
ちょうど昼時だったので、その「関西風うどん川嶋」で昼食をとることにした。仕事仲間3人で入った。私は迷わずカレーうどん(チーズをトッピング)を注文した。 讃岐うどんではないが、手打ちの太くてしっかりした麺だった。カレーも出汁が利いて美味しかった。 出汁は鰹と昆布、瀬戸内海産煮干しでとっているらしい。 場所は、千代田区外神田5-2-13。
この日の帰りに近くの建設中のビルでぼやがあったらしく、消防車や救急車が何台か停まっていて物々しい雰囲気だった。 実は前の晩にホテルで火事場の夢を見ていた。
今月(1月)は毎日更新を達成した。ただ、実は毎日朝から記事を書いたわけではない。暇なときに書き溜めて、後は自動更新でUpした。食べログになっている気がして、ちょっと気が引けるが、食べログだと毎日何かは食べているのでネタはある。特に最近は出張が多いので(毎週東京へ行っている)、お昼はファーストフード(UDON、ラーメン、カレーなど)、夜は居酒屋かBarでのログが発生する。がんばって土日は歩くことにしているが・・・。
関連記事