一ノ関で飲み比べ

koyuki

2008年07月16日 07:24

 岩手県一ノ関にある「いわて蔵ビール」の醸造所を訪ねた折りに、併設するレストランで飲み比べセットを試してみました。
 左から、ヴァイツェン、ペールエール、レッドエール、スタウトです。まずは、飲みやすいヴァイツェンから。ここのヴァイツェンは日本のビールとして初めてモンドセレクション金賞を受賞しています。フルーツを思わせるヴァイツェン独特の香りとさわやかな味わいのビールです。 ペールエールは、アロマホップの爽快な香りと適度な苦味が特徴。 レッドエールはカラメルモルトを使用した甘くまろやかな、深みのある赤色のビールです。
 生ハムも美味しかった。ここのハムやソーセージは養豚から行っている「一関ミート」が提供している。蔵の庭では、ビアガーデンもやっていました。ちょうど七夕の前日だったので、笹と短冊が風に揺れていました。

 ->この醸造所には冬季限定のオイスタースタウトなんてのもあります。

関連記事