大宮五条の春日井
前から気になっていた店に、やっと行ってきた。出張などで京都駅へ出るときは、いつもバスで五条通を通る。このとき窓から見える「手打ちうどん」の文字が気になっていた。
最近出来た店だが、讃岐うどんとはうたっていない。手打ちうどんの店だ。麺も京風で細麺だ。出汁も京風だ。ただ、今回は自転車で走っている途中だったので、あつあつは遠慮して、ひやひやの「あなご天おろしうどん」(写真)を注文したので、出汁については、あまり語れない。 常連らしき人は、カレーうどんやきつねうどんを食べていた。次回は特製カレーうどんにすべし。
カウンターとテーブル席で15人程度入れる。調理場はガラス張りになっていたが、ガラスが湯気でくもって店主の顔は見れなかった。 場所は、大宮五条の交差点(北西角)にある。
後日、再訪して注文した「カレーうどん」+半熟卵 です。マイルド系ではなく、出汁の効いた大人のカレー?といったところです。
こっちは久しぶりに訪れて注文した「海老天おろしうどん」。(890円:2009/09/22)
関連記事