下鴨納涼古本まつり
毎年恒例の下鴨納涼古本まつりが8月11日~16日(午前10時~午後6時)の期間、世界文化遺産にも登録されている下鴨神社の糺ノ森で行われている。
この行事は、若手古書店が集まる「京都古書研究会」が主催し、京都・大阪・奈良・岡山の古書店など35店舗が参加して、80万冊以上の書籍が展示即売される。今年で21回目となる。
本好きの人達がたくさん来ていた。私も1時間ほど目当ての本を探して回った。京都は今日も酷暑だったが、糺ノ森の中は涼やかな風が吹いていた。 森の中を流れる川では、子供達が気持ちよさそうに水遊びをしていた。
->
下鴨神社・京都の庭園より
関連記事