祇園祭・鉾曳初め
12,13日は、鉾の曳初め(ヒキゾメ)が行われる。今年は、山鉾巡行が行われる17日は平日なので、曳初めに行ってきました。
10日から13日にかけて各鉾町で、鉾建てが完了した後、祇園囃子を奏でながら「曳き初め」が行われる。町内の直線道路数10mの往復だけだが、綱を引くと1年の厄除けになるとされ、曳き初めに限り老若男女を問わず、一般の人達の参加が許されている。
しかし、鉾町は京都でも繁華街の近くで、交通量も多いところだ。警察も歩道をはみ出した見物客と車を整理するのは大変だ。よく事故が起きないものだと感心してしまう。
->鉾曳初め・京都の庭園より
関連記事